昨日は年に一度の選手会のダンスパーティー=ダンスフェスティバルが東京プリンスでありました。
ダンスタイム、スペシャルダンスタイム、B・C級フォーメーション、A級フォーメーション、チームマッチ、各部門のチャンピオンのソロやセグエ、トップ3によるダンスバトル等見応え充分でした。
うちのスタジオからも全員チームマッチやフォーメーション等、大活躍しました。見に行かれた方はご存知だと思いますが・・。
色々書きたい事はあるのですが、今回は私の事にしておきます。
私はBC級フォーメーションに参加するのは二回目なのですが、なんとイケ〇ン先生・〇ッチャン先生のチームに参加することになりました。夢のコラボです。
思い起こせば夏のパーティーが終わった次の週からのフォーメーション練習が始まり、広い会場での朝練もあり、あっという間に本番当日を迎えました。
FM作りを間近で見て、音楽や振付や衣装や直前の広い場所でのリハの為の開場取りに至るまで本当に大変さが分かりました。衣装に関しては〇ッちゃん先生の衣装作りをこの一ヶ月見てました。ただ見守るしかありませんでしたが、チームリーダーがここまでやるのだから、なんとしても成功し良い成績を取らねば・・という想いがふつふつと沸いてきました。他の誰もがそう感じていたのではないかと思います。
本番は無我夢中でしたが、一番上手くいったようで、踊り終わったらイケ〇〇先生も〇ッチャン先生も飛んで来て皆で成功を称え合ったり、喜んだり写真を撮ったりしました。色々と勉強になり、このFMに参加出来て本当に良かったと思います。
二次会が盛り上がったのは言うまでもありません。
最近のコメント